ボルボ940 エンジンオイル漏れ
エンジンオイル漏れです。
オイルフィルターからの漏れに見えますが、その後のオイルクーラーのパッキンからです。
オイルフィルターを外して、中央の突起を外します。
すると、オイルクーラーが外れます。漏れの原因のパッキンが見えます。
新品と比べますと、劣化具合がわかります。
オイルフィルターは外したので交換かんです。エンジンオイルは、まだキレイなので補充で完了です。
エンジンオイル漏れです。
オイルフィルターからの漏れに見えますが、その後のオイルクーラーのパッキンからです。
オイルフィルターを外して、中央の突起を外します。
すると、オイルクーラーが外れます。漏れの原因のパッキンが見えます。
新品と比べますと、劣化具合がわかります。
オイルフィルターは外したので交換かんです。エンジンオイルは、まだキレイなので補充で完了です。
06y XC70
08y V70 T-6SE AWD
16y V40 T-3 SE レザー
本年は格別のご愛顧を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
来年も、より一層のご支援を賜りますよう、一同心よりお願い申し上げます。
なお、営業開始は1月6日9時より通常営業いたします。宜しくお願いいたします。
リバース時やハンドルを切った時に 振動が出ると言う事で入庫です。
暖機後ですと 分りづらいですが冷間時は振動が良くわかります。
右のエンジンマウントを交換します。トルクロッドは、まだ新しいので交換しません。
エキスパンションタンクを外します。
エンジンを固定してアンカレッジを外すとダメなマウントが出てきます。
右が新品です。一目で つぶれている事がわかります。
裏側でも 違いがわかります。古い方は 黒いシリコンが流出してきました。
復元して冷却水を補充して作業完了です。
程度が良いXC60SE AWD を仕入れました。
V40のモニターが 映らなくなり、メーターにメッセージが出ています。
これでは、エアコンの操作もできません。
BLISやクルーズコントロールも作動しません。
テスターで診断しますと、モニター本体のエラーが多数入っていました。
対応は、交換しかありません。
モニターは ICMと言って ユニットになっています。裏にはカプラーが複数あり他のユニットとリンクしています。中古品の利用は不可能で、交換の際もソフトウエアーのリロードが必要です。
交換後は すべて正常にもどりました。